なんということでしょう 写真は楽し

ソニーα7R III、ニコンD750、オリンパスOM-Dで撮影した写真中心のブログです。since January 12, 2015

なんということでしょう 写真は楽し イメージ画像
ブログを引越ししました。

これからもご支援のほどお願いいたします。新アドレスは下記のとおりです。
https://taka-ois.hatenablog.com/

OM-D E-M1

各写真をクリックすると拡大します。11月26日、E-M1のファームウェアver.4.0が公開された。E-M1が発売されてはや二年。フラッグシップといえど、ある意味旧機種に最先端機能を惜しげもなく投入し続けるオリンパスの姿勢にはメーカーとしてのプライドを感じるし、ユーザーとし
『E-M1 ファームウェアver.4.0 深度合成&フォーカスブラケット』の画像

Nikon D750を購入する際には、「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」を下取りに出すと決めた。このレンズ、頻繁に持ち出すことはなかったけど、やはり300mm(換算600mm)という「超望遠画角」は魅力的。テレ端付近では周辺減光を感じるが、あまり気にしない。 軽量だ
『羽田空港(1) - 城南島の別れ篇』の画像

GW前半に東京タワーへ行った。その最大の目的は「夜景」を撮影することだったが、結果は。。。う~む、このまま連休を終わらせたくない。一枚でいいからきれいな夜景写真をものにしたいぞ。でもどこで撮る?いまさら遠くに行く気力もないし。。自分が住んでいる街は、しばし
『地元で夜景』の画像

GW真っ只中のこの日、二子玉川にある「カメラのキタムラ」へ行った。店員さんからいろいろな情報を仕入れて満足し、その後駅周辺をぶらぶら。4月24日「二子玉川ライズ」がオープン。新たな商業施設が加わり、その話題性からかこの日は多くの人でにぎわっていた。自分も新店舗
『まったりと二子玉川』の画像

夕方、赤坂見附での撮影を切り上げ 「ぶらり途中下車の旅」 2駅目「赤羽橋駅」へと移動。以前から東京タワーの夜景を撮りたいと思っていた。ここには4月に立ち寄る機会があったが、その際はイルミネーションが灯る前に他へ移動しなければならず、夜景撮影で再び訪れようと決め
『ファイト!東京タワー』の画像

昨夜帰宅した際にK氏(マンションの同じフロアに住む)とエントランスでばったり。「明日からGWですね~」などと言葉を交わす内にカメラの話題になった。K氏はデザイン関係の仕事に就いており、以前からカメラマニアだということは知っていたがじっくりと話をしたことは無か
『ゴールデンウィーク初日 de RICOH GXR』の画像

この2年間、オリンパス製カメラだけを愛用してきたのには多くの理由がある。個別機種への愛着や魅力を語るのはさておき、真っ先に挙げたいのは、それがマイクロフォーサーズ規格だということ。その最大メリットはシステムを小型・軽量に組むことができること。「気軽に持ちだ
『サブカメラはフルサイズ?』の画像

ひさびさに道玄坂をぶらぶらと。渋谷の街はどんよりとした雲に覆われすっきりしない空模様。1979年の「109」オープン後、すっかり若者の街として定着した渋谷。しかしそれ以前、109はおろかパルコや公園通りも存在しなかった頃の「渋谷メインストリート」は道玄坂だったし、
『渋谷道玄坂』の画像

友人と鎌倉に行った。鎌倉由比ヶ浜に住む別の友人とおち合い「メシでも」となったのだ。年に数回このメンバーで鎌倉に集まっており、いつもは海沿いの「最強デニーズ」で落ち合う。今回は、なぜかその前に「鎌倉の大仏様」を見ることに。実はこの友人は昔からのサーフィン仲
『鎌倉の大仏さま』の画像

普段あまり出番がないこともあり、マクロレンズを実際には使いこなせてはいない。特に接写の場合はピント合わせが難しく合焦後にちょっと動いただけでピントが外れてしまう。また、等倍付近での撮影では被写界深度がメチャメチャ浅くなることを痛感する。 このレンズ(M.ZUI
『マクロレンズって。。』の画像

小中学校の同級生と花見を兼ねてプチ同窓会。昨日はソメイヨシノの「散りはじめ時期」だったけど、川岸には桜がまだまだ残っており、屋形船に乗って美しい夜桜を楽しんだ。集合は東京タワーを望む浜松町。ここにある船宿から屋形船に乗り、海路東京スカイツリー方面へ。船内
『夜桜 de 屋形船』の画像

自宅近くに、さほど大きくない総合病院がある。ここも地元ではよく知られた桜の名所。春の日差しに映える満開の桜が眩しい。20年前に長期入院を経験したことがある。当時の今頃見た満開の桜は忘れられない。その「生命力」が自分の体に染み入って来たのを覚えている。よく病
『病院の桜』の画像

タイムラプス動画に関する書籍を購入。YouTubeで公開されている星景動画を見るとため息がでる。 こんなのが自分でつくれたら嬉しいだろうなー星空1枚でも満足に撮ったことがないのに動画とは大胆(笑) でも目標は高いほうがいいのだ。自分もいつかは! 自分のマンションベ
『星景写真への道(タイムラプス動画篇)』の画像

今月末には各地で桜が満開だ。カメラを趣味とする人にとって定番の被写体では?ほとんどのカメラ雑誌も今月号で桜の撮影に関する特集記事を組んでいた。自分も桜を撮りにいくつかのスポットに行こうかと思案中。近所を散歩していたら、あちこちで満開の梅に出会う。至近距離
『梅or桜? ウグイスorメジロ?』の画像

デジタルカメラで写真を撮った後、それをどんな手段で鑑賞します? うーむ、皆さんどうしているんだろ。PCで?スマートフォンで?それともプリントして?。 自分の場合、たまにA4位に引き伸ばしてプリントすることもあるけどほとんどはPCモニターでの鑑賞がメイン。撮影後
『撮った写真をPCで見るなら』の画像

時々週末になると家から車で10分ほどの距離にあるにあるファミレスへモーニングセットを食べに行く。これがなかなか美味。食後のコーヒーを飲みながらサービスの朝刊をゆっくり読むことができるのも楽しみの一つ。このファミレスのそばには幅数メートル足らずの小川が流れて
『カルガモの週末』の画像

近所のスーパーで、ラベルがカッコいいビールを見かけおもわず購入。そうだ!マクロレンズを使って接写してみよう、飲むのはそれからだしばらくマクロレンズ(M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro)の出番がなかったけれど、実はこのレンズピント合わせが難しい。遠景は問題
『マクロ de ビール』の画像

会社を後に地下鉄「三越前」駅方面へ。 「三丁目の夕日」(号泣必至の映画ですよ)の舞台となった日本橋。三越百貨店も映画そのままの姿で現在も営業中。日本橋の頭上を首都高速が横切る。首都高は1964年東京オリンピック開催にあわせて50年以上も前につくられたが、日本橋
『ぶらり日本橋(2)』の画像

昨日E-M1のファームウェアをVer.3.0にアップデートした。実は自分にはその恩恵を感じることができなかった。 「C-AF連写中のAF追従」が目玉、その効果は動体の撮影で顕著。ほとんど動きモノを撮らない自分にとってその効果を実感できない。。 このように書くと今回のアップ
『OM-D E-M1 ファームウェアVer.3.0』の画像

数か月前、新幹線を使い静岡大井川鉄道まで行く機会があった。天候は良くなかったけど、弱い光が陰影を一層際立たせ、蒸気機関車は圧倒的な「黒い鉄の塊」オーラを放っていたのであった。新横浜駅ホームに滑り込んできた新幹線。新しい車両もこうして見るとなかなかのもの。
『新幹線と蒸気機関車』の画像

昨年の「CP+2014」会場付近。そういえば前日は大雪だったっけ。今年の「CP+2015」は2月12日(木)~15日(日)にパシフィコ横浜で開催される。去年はE-M1やE-M10等、発売直後の注目カメラを実際に体験することができた。今年は昨日発売された「E-M5 Mark II」がオリンパス
『E-M1試し撮り [2]- 昨年の「CP+2014」会場付近』の画像

E-M1を手にし、まずは横浜で試し撮り - 2013年末。モノクロもいいですね。何気ない建物も横浜ならでは。横浜と言ったら港、海、船でしょ!E-M1の目玉の一つ「カラークリエーター」を試してみる。現実の色はこんなではなかったような気がする。しかし「自分の記憶に刻まれ、感
『E-M1試し撮り-横浜 [1]』の画像

今日の午後、近所のコジマにPCの備品を買いに行った。屋上の駐車場から見渡すと、めったにないほど空気が澄んでおり遠くの富士山もくっきり。あわててカメラをとりに家に戻り再びコジマへ。遠くに富士山が。遠くに新宿の高層ビル群も見える。ゴミ処理場の煙突は、シンボルで
『コジマの屋上から』の画像

さらばE-P5。3か月の付き合いだったけど君との幸せだった日々を決して忘れないぞ、許せ!日常スナップにはほとんど不満がなかった愛機E-P5。しかし唯一の不満は背面液晶モニター。日中に風景ショットを撮影する際、太陽光線の反射でしばしばその画面がまったく見えないことが
『E-M1との遭遇』の画像

朝起きたら窓の外は雪。めったにないシャッターチャンス到来、ということで急いでベランダへ。降りしきる雪を撮影する際はストロボを使うと良い、と聞いてやってみた。中学生もブルブル、緑のおばさんもブルブル。。本当に寒かったですね。 ランキングに参加しています。ポ
『雪が降る~~♪』の画像

「動くもの」を撮りたい、それなら飛行機でしょ!と羽田へGO。望遠レンズ(LUMIX-GXVARIO-PZ-45-175mm)で狙ったものの、滑空する飛行機についていけずボケ写真連発。そのなかで唯一まともに撮れたのがこれ(涙)。動体をレンズにとらえるにはもっと修行が必要ですね。で、これ
『羽田でパチリ』の画像

子供の頃、どこの家庭でもみられたアラジン ブルーフレーム。 ただの石油ストーブだけど今も基本は変わらず。そのレトロなフォルムと青い炎がやけに懐かしい。 ランキングに参加しています。ポチッと! デジタル一眼ブログランキングへ にほんブログ村
『アラジン ブルーフレーム ストーブ』の画像

東京駅の側に2013年オープンしたKITTE(旧東京中央郵便局)から。E-M1のファームウェアがver.2.0にアップデートされ、それまでE-M10でしか体験できなかったライブコンポジットをE-M1でちゃんと試したいというのが目的。前回「横浜ランドマークタワー展望台」で初めて使
『2014年11・12月夜景その3-東京駅』の画像

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro、このレンズは「マクロ」レンズだけど、風景などを普通に撮ることもできる。湘南某所にあるデニーズでパチリ。遠くには富士山もみえる。テラス席から眼前に広がる海を眺める。この店は全国一の眺めを堪能できるデニーズではないだろうか
『2014年秋 - 某デニーズテラス席』の画像

レインボーブリッジの夜景を撮影しようとお台場へ。意外なことにそこにはほとんど人はおらず、街中が不気味なほど静まり返っていた。まるで映画のセットのようだと思いながらぶらぶらすること数時間。ここ20年あまり、東京の街並みが知らないうちに激変している事に驚く。撮
『2014年11・12月夜景その2-お台場からのレインボーブリッジ』の画像

カメラ雑誌に触発されて夜景を撮ってみたくなり、だんだんカァ~となってしまった。初めての本格的?夜景撮影。この日、昼間はガンガン雨が降っており今日はだめかと思っていたら、夕方からは突然の晴れ。あわてて準備を整え撮影を決行。 クリスマスを控えた休日ということ
『2014年11・12月夜景その1-横浜ランドマークタワー』の画像

↑このページのトップヘ