各写真をクリックすると拡大します。

90mm F2.8 Macro を入手したので、なにはともあれ接写(マクロ)撮影をしたかった。問題は被写体。「花」を狙うなら春以降だろうし、結局マクロ撮影に適した被写体は周囲に見つからなかった。。

2月14日はバレンタインデー。その日が近づくにつれスーパ-やコンビニのチョコレート特設コーナーが活気づく。それを見て「そうだ!チョコを被写体にするのもいいかも」とひらめいた。しかも普通のチョコではなく、被写体として絵になりそうな「マーブルチョコ」ならもっといいはず

マーブルチョコって知ってます?自分は幼少の頃に慣れ親しんでいたけど、そもそも今も販売されているのだろうか?

とりあえずスーパーのお菓子売り場でマーブルチョコを探したが見当たらない。もう販売されていないのか?とあきらめかけたところ、なんと隣の「駄菓子コーナー」でそれを発見した。ベビーチョコや不二家のミルキー、ラムネ、酢イカなんかと一緒に売られていたのであった。そうか「マーブルチョコってもはや駄菓子なんだー」とビックリ。
1
画用紙の上に被写体を置き、窓から差し込む自然光を利用して「マーブルチョコ」をバシャバシャ。
2
3
それにしてもマクロ撮影は難しい。まずは「ブツ」のレイアウト。そして接写時は被写界深度が極端に浅く、なかなか適切なF値が見つからない。何枚か撮影したうちF8と開放(F2.8)のものをピックアップした。

駄菓子コーナーで一緒に買った不二家のミルキー。(撮影後はスタッフがおいしくいただきました。←ウソ笑)
4
5
おまけ(近所の梅)
6

P.S. バレンタインデーの習慣は自分が幼少の頃には既に定着していた。(チョコを贈ること自体はチョコレート業界がつくったもの) しかし続くホワイトデーは、自分の中で「伝統の習慣」としていまいち定着していない。いや、それがとくに嫌いというわけではない。ただこれはバブル時代「キャンディー業界」がバレンタインデーに便乗しようと提唱したもので比較的新しく、(そういえば当初=80年代のネーミングはマシュマロデーだった!)「my 伝統の習慣」堂々の殿堂入り(笑)にはまだ少し早いぞ。

その意味では、関東のコンビニが関西の風習に目をつけ、それを販売促進のために利用した「恵方巻」。それが数年前から関東でも当たり前 &古くからの習慣であったかのように店頭に並んでいる。これは自分にとってはもってのほか!これに乗っかったらコンビニの販売戦略に負けたような気がするのである。(笑)



ランキングに参加しています。一日一回応援をお願いします。