なんということでしょう 写真は楽し

ソニーα7R III、ニコンD750、オリンパスOM-Dで撮影した写真中心のブログです。since January 12, 2015

なんということでしょう 写真は楽し イメージ画像
ブログを引越ししました。

これからもご支援のほどお願いいたします。新アドレスは下記のとおりです。
https://taka-ois.hatenablog.com/

更新情報

各写真をクリックすると拡大します。 ブログを引越ししました。 このたび、「はてなブログ」に全面移行しました。これからもご支援のほどお願いいたします。新アドレスは次の通りです。https://taka-ois.hatenablog.com/   これからも頑張って更新していきますので、従
『ブログを引越ししました。』の画像

各写真をクリックすると拡大します。  パナソニック、ライカ、シグマ が共同発表した「Lマウントアライアンス」のキービジュアル 2018年9月はカメラ業界激動の一か月だった。知っての通り、各社がいっせいにフルサイズミラーレス一眼カメラを発表したからだ。自分もカメ
『フルサイズミラーレス戦国時代到来 - ニコン・キヤノン・パナソニック・シグマ・ライカ・ツァイスもキタ~!』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 このところ天気がイマイチ、太陽はいったいどこへやら。。結果、どうしても陰影のないどよ~んとした被写体ばかりを撮影することになり、色や階調の魅力は表現しづらい。   先週末少しだけ太陽が顔を出した。  35mm F2.8 SS1/4000秒
『小さな秋 - α7R III + FE 16-35mm F2.8 GM』の画像

各写真をクリックすると拡大します。伊豆下田旅行記 (1)より続く。旅行二日目。昨日に引き続き天気は良くない。でも幸いなことに今日は雨が降っていなかった。という訳で、午前中に下田の数キ口先にある「多々戸海岸」へ移動した。ここは昔なんどもサーフィンした、いわば思
『伊豆下田旅行記 (2) - α7R III + FE24-105mm F4G』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 伊豆下田に行ってきた。30年以上の付き合いがある友人との一泊旅行。以前の職場の同僚だったので、それ以来の付き合いだ。当時はお互いサーフィンをやっており、共に千葉・湘南・伊豆へと頻繁に行った。(ちなみに彼は今もサーフィン
『伊豆下田旅行記 (1) - α7R III + FE 16-35mm F2.8 GM』の画像

各写真をクリックすると拡大します。初めて川崎マリエンに行ってきた。ここは敷地内に公園、レジャー/スポーツ施設、映画館も整った、総合コミュニティー施設だ。(正式名称は「川崎市港湾振興会館」。展望台は10Fにある。)   16mm F5.6 SS1/250秒 iso100 展望台(入場無
『川崎マリエン展望台の巻 - α7R III + FE 16-35mm F2.8 GM』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 週末は天気が悪く、予定していた撮影地に行けなかった。う~む「今週末は自宅警備員か?」と思われたが、「それは絶対にマズイ(笑)」。で、とりあえず近所のコジマ/ビッカメラに行くことにした。例の「ニコンZ」のカタログをもらっ
『夜の駐車場 - α7R III + FíRIN 20mm F2 FE MF』の画像

各写真をクリックすると拡大します。8月最終土曜日に友人との飲み会があった。待ち合わせ時間の前に街をぷらぷらし、FíRIN 20mm MFで一時間ほどスナッブした。(下に続くすべての写真がこの後の文章とは関係ないけれど。。^^; 口ケ地 : 表参道)  20mm F8 SS1/80秒 iso400
『8月最後の週末は表参道 - ニコンのフルサイズミラーレスカメラ』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 金曜日の午後に休みを取り、群馬県妙義山まで遠征した。   20mm F2.5 SS20秒 iso3200 この日、2018年の8月17日(=太陽暦)は、旧暦での「七夕」らしい。「七夕」といえば当然天の川撮影でしょ!(笑)(旧暦では日付を決定する基準
『妙義山で天の川 - α7R III + FíRIN 20mm F2』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 FíRIN 20mm F2 FE MF (20mm、F4.5、SS 1/1600秒、ISO100) トキナー「FíRIN 20mm F2 FE MF」がやってきた。自分にとっては初の広角単焦点マュアルフォーカスレンズ。現在所有する広角レンズは16-35mm(F2.8)ズーム、25mm(F2)単焦
『新レンズ試し撮り - FíRIN 20mm F2 FE MF (昼間編)』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 FE 16-35mm F2.8 GM (16mm、F8、SS 1/50秒、ISO200) ある大手カメラ店のネット店舗で、以前から気になっていた広角単焦点レンズが安く売られているのを見つけた。状態がAランクの中古商品。ちょっと迷ったけれど思わずポチッてしま
『中古レンズ購入 → 返品 → 新品レンズ購入の巻』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 (FE 16-35mm F2.8 GM 16mm、F8、SS 1/60秒、ISO200、RAW現像でHDR調に。以下の写真はすべてRAW現像) 台風が去っても、スカッとした青空には恵まれなかったが、それても日曜日のタ方には晴れ間がのぞいた。    週末にはたとえ少な
『台風一過の晴れ間 - α7R III + FE 16-35mm F2.8 GM』の画像

ニコンのフルサイズミラーレスカメラが遂に発表された! YouTubeで公開されたティーザー動画二年前、当時はじめて購入したフルサイズレフ機(ニコン D750)を愛用していた。ある程度の大さと重量は「フルサイズだからしょうがない」と覚悟していたものの、外に持ち出す際に
『ニコンのフルサイズミラーレスカメラが遂に!』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 前記事よりつづく南房総市根本海岸に隣接する、この海岸(屏風岩)へ到着したのはタ方だった。西方面をパシャ。(19:25 撮影)  α7R III + Batis 2/25 (25mm F11 SS10秒 ISO100) この海辺で「天の川」を撮影しようと決め、明るいう
『真夏の天の川 (2) - 南房総市白浜町 根本海水浴場隣の屏風岩』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 三連休中の7月15日(日)、千葉県南房総市白浜町にある根本海水浴場に行った。この海水浴場の隣には別の浜辺が広がり(名前はない?)、そこには屏風岩と呼ばれる岩礁地帯がある。この場所で、真夏には濃く見える天の川を撮影したかっ
『真夏の天の川 - 南房総市白浜町 根本海水浴場隣の屏風岩 (1)』の画像

各写真をクリックすると拡大します。   関東地方の梅雨明けは6月末だった。これは観測史上初の早さらしい。ところがその後は雨が降り続き、また月齢や月の出/入りの時刻も良くないので、天の川撮影はしばらくおあずけ。条件が整い始める7月7日(土)には、「七夕の天の川撮
『青空のロケハン野郎 for 天の川』の画像

各写真をクリックすると拡大します。    天の川撮影地として気になっていた群馬県方面へ。今日のロケハンでは、初めて関越自動車道を使った。その意味でも楽しみだった。自宅から約150km。千葉房総半島よりは遠いけれど、思ったより短時間(約2時間半)で到着。 この日は
『群馬県でロケハン for 天の川』の画像

各写真をクリックすると拡大します。   梅雨の間はカメラを持参して外出するのがおっくうになる。でもこの時期にしか出会えないのが紫陽花。春の「桜」と同じく、毎年撮影しておきたい。そこで近くにある「妙楽寺」に行った。ここは川崎のあじさい寺として親しまれている。
『雨のあじさい寺 - α7R III + FE 85mm F1.8』の画像

各写真をクリックすると拡大します。天の川を撮影した漁師小屋の横に小さな漁港があった。   α7R III + FE 16-35mm F2.8 GM 16mm、F8、SS 1/100秒、ISO100 夕方で人気はほとんどなく、港全体がひっそりとしている。そして湿気が多く透明度の低い空。闇に包まれる直前、
『梅雨の合間に天の川 (2) - 夕暮れの漁港篇』の画像

各写真をクリックすると拡大します。 この日は、天の川撮影のため群馬県方面へ行くつもりだった。しかし天気予報では現地が大雨になるとのこと。一方、自宅から距離的に近い房総半島南部は、日中まあまあの好天だけど、夜からは曇り/雨になるらしい。いずれにせよ、この日
『梅雨の合間に天の川 - 岩礁に建つ漁師小屋 (1)』の画像


ランキングに参加しています。皆さまの清き一票を!バナーをポチっとしていただけるとうれしいです。

↑このページのトップヘ